コラム
寝具の洗濯の効果は?
寝具の洗濯の効果は? 2022/08/19 寝具の洗濯の効果は? Recommend
¥15,400(税込)
¥13,200(税込)
¥2,750(税込)
洗濯のダニ対策の効果としては、ダニの餌となる人のフケや垢を洗い流すということがあります。そして、更にはヒトの皮脂や汗の汚れを洗い流し、ダニを引き寄せる可能性があるニオイを減らす効果も期待されます。
他方、洗濯自体がダニ退治としてダニを死滅させる効果は、さほど期待できません。しかしダニの糞や死骸を洗い流すことが出来れば、これがホコリとして空気中に舞い上がることへの対策になります。
つまり私たちが吸い込む可能性がある小さなホコリを減らすことに役立つと考えられます。
ぜひシーツや布団カバー、そして布団本体の洗濯を行ってください。
環境アレルゲンinfo and care
環境アレルゲンセンター長 白井秀治先生 監修
所属学会は、日本アレルギー学会、日本獣医学会 他。
東京アレルギー・呼吸器疾患研究所に所属し、人やペットが影響を受けるダニや花粉等のアレルギーの原因について研究をする。
対策製品についても検証多数。テレビや新聞などメディアでも活躍中。
敷布団防ダニカバー(ダブルロング)ミクロガードⓇプレミアム
敷布団防ダニカバー(シングルロング)ミクロガードⓇプレミアム
まくら防ダニカバー(ミクロガードⓇプレミアム)
【Point】ミクロガード🄬はダニやホコリなどのハウスダストをシャットアウト。
洗濯しても早く乾くのでとっても便利。