•   春の新生活応援キャンペーン春の新生活応援キャンペーン
  •   microGuard Moisture しっとりなめらかな肌感を実現!肌ざわりを追求した新ブランド ミクロガード(R)モイスチャーmicroGuard Moisture しっとりなめらかな肌感を実現!肌ざわりを追求した新ブランド ミクロガード(R)モイスチャー
  •   ミクロガードスタンダードお客様アンケートで一番欲しい色No1 グレー   ミクロガードスタンダードお客様アンケートで一番欲しい色No1 グレー
  •   ダニ博士動画一覧   ダニ博士動画一覧
  •   ミクロガードプレミアム3点セット。売れています!   ミクロガードプレミアム3点セット。売れています!
  •   セミオーダーメイド   セミオーダーメイド
  •   ミクロガードを使った布団シリーズが新登場。ダニを入れない、出さない、増やさない。   ミクロガードを使った布団シリーズが新登場。ダニを入れない、出さない、増やさない。
  •   ミクロガードスタンダード。微細なダニの死骸や糞までも対策できる、スタンダードモデル。   ミクロガードスタンダード。微細なダニの死骸や糞までも対策できる、スタンダードモデル。
  •   ミクロガードプレミアム。微細なダニの死骸や糞までも対策できる、ハイエンドモデル。   ミクロガードプレミアム。微細なダニの死骸や糞までも対策できる、ハイエンドモデル。
  •   for Healthy Sleep 安心と信頼の防ダニ寝具。ブランドとして28年以上。   for Healthy Sleep 安心と信頼の防ダニ寝具。ブランドとして28年以上。
 

コラム

布団カバーの表面にダニはいるの?

粘着コロコロクリーナーで布団カバー表面の手入れの頻度は?


2022/10/07


粘着コロコロクリーナーで布団カバー表面の手入れの頻度は?


粘着コロコロクリーナーで布団カバー表面の手入れの頻度は?


ダニを通さない高密度織物の布団カバー(高密度カバー)のお手入れに、粘着のコロコロクリーナー(粘着クリーナー)を用いる場合、高密度カバー表面のお手入れは、週に2〜3回を目安に行いたいことです。

ただし、全ての布団を高密度カバーで包んでいる場合、あるいは高密度カバーで包まれていない寝具を併用する場合では、必要となる頻度が異なると考えられます。

例えば、全ての寝具が高密度カバーで包まれている場合、布団内部のホコリの多くは、高密度カバーの内側に封じ込められています。そのため、布団内部に含まれているダニ、そのフンや死骸などのホコリが、カバーの表面に付着する量は、一般の布団カバーに比べ少ないと考えられます。

しかし、高密度カバーで包まれない寝具を併用している場合、それらに存在するダニ、そのフンや死骸が、高密度カバーの表面に多く付着することが考えられます。そのため、高密度カバーの表面に付着したダニやホコリを取り除くために、お手入れは頻回に行う必要が生じてきます。

粘着クリーナーをかける頻度は、前述の使用環境によって異なると考えられますが、可能なら、まずは毎日行うことから始めていきましょう。粘着ローラーへのホコリの付着が少なければ、その間隔を二日ごと、三日ごとと、少しずつ開けていく、そのような工夫をしていくことができると思います。
しかし、お手入れの間隔を開けていくと、ローラーの粘着面に付着するホコリの量が多くなることに気づく時があるかもしれません。その際には、間隔を詰めて、実施頻度を多くしていくことが大切です。

環境アレルゲンinfo and care
環境アレルゲンセンター長 白井秀治先生 監修

所属学会は、日本アレルギー学会、日本獣医学会 他。
東京アレルギー・呼吸器疾患研究所に所属し、人やペットが影響を受けるダニや花粉等のアレルギーの原因について研究をする。
対策製品についても検証多数。テレビや新聞などメディアでも活躍中。

Recommend

【Point】ミクロガード🄬はダニやホコリなどのハウスダストをシャットアウト。
洗濯しても早く乾くのでとっても便利。




カレンダー
  • 今日
  • 定休日

<年末年始の営業について>



2022/12/28から2023/1/4までの8日間は、まことに勝手ながら長期休暇とさせて頂きます。

この間のお問い合わせのお返事、商品の発送はお受けできませんので十分ご注意下さい。

長期休暇の期間中にご注文いただきました商品に関しては、1/5以降順次発送いたします。



お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ページトップへ