コラム
一番効果的な寝具のダニ対策の方法は?
一番効果的な寝具のダニ対策の方法は? 2022/06/24 一番効果的な寝具のダニ対策の方法は? Recommend
¥15,400(税込)
¥13,200(税込)
¥2,750(税込)
寝具の効果的なダニ対策としては、ダニが入らない、増えない状態を作るということが大切だと考えます。
日頃みなさんが使う布団で、既にダニが増えている場合には、掃除機がけをして、ダニ、糞や死骸を減らす、あるいは布団を洗って糞や死骸などのほこりを減らすという管理が考えられます。
しかし、そもそもに布団の中でダニが侵入し増えていくということを防ぐことができれば、ダニ除去を目的とした“洗濯”や“掃除機がけ”という手入れをしなくてもいい、というように考えることができるかもしれません。
織り目の細かい生地を使って、ダニが侵入しないような布団、あるいは布団カバーというものが市販されています。
それらを使うことにより、ダニが布団内部へ侵入することを防ぎ、布団内部がダニの温床になることを防ぐ、という効果が期待されます。
ぜひ、織密度の高い生地を用いた防ダニ寝具をダニ対策に用いることをご検討ください。
環境アレルゲンinfo and care
環境アレルゲンセンター長 白井秀治先生 監修
所属学会は、日本アレルギー学会、日本獣医学会 他。
東京アレルギー・呼吸器疾患研究所に所属し、人やペットが影響を受けるダニや花粉等のアレルギーの原因について研究をする。
対策製品についても検証多数。テレビや新聞などメディアでも活躍中。
敷布団防ダニカバー(ダブルロング)ミクロガードⓇプレミアム
敷布団防ダニカバー(シングルロング)ミクロガードⓇプレミアム
まくら防ダニカバー(ミクロガードⓇプレミアム)
【Point】ミクロガード🄬はダニやホコリなどのハウスダストをシャットアウト。
洗濯しても早く乾くのでとっても便利。